Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4425

佐川洞の釜山倭城跡

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2017年冬のプサン訪問で、「ヲタク」は佐川洞の傾斜エレベーターに
乗った。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2台のエレベーターを乗り継ぎ、山頂のチュンサン(甑山)公園付近
まで昇れる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△遠くに影島がかすんで見える。

草梁洞のモノレール同様、乗車は無料。

ところで、このエレベーターに乗って初めて知ったことだが、頂上の
チュンサン(甑山)公園は、文禄・慶長の役の折、日本の武将(毛利
輝元)が築いた城跡だった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△エレベーターを降りてすぐ「甑山倭城」の看板が目に入った。

また、この小高い山こそ、小西行長軍を迎え撃ち、鄭撥将軍が戦死
した釜山鎮の戦いの古戦場だったのだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△古戦場を物語る壁画と兵士の人形

それにしても、灯台下暗しとはこのことか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


プサン市にこれほど規模の大きい倭城跡が残っているとは、全く
知らなかった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


頂上の天守閣跡と思われる場所はきれいに整地され、展望台が建っている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△公園の頂上(城址)

しばし都市の喧騒を離れ、こうした旧跡地で一息入れるのもいい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△かすむ釜山港と影島

公園(倭城跡)から見下ろす港や市街地の景観も一望の価値がある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△水晶洞、草梁洞方面を望む

当日は、黄砂の影響でぼんやりかすんでいたが、日韓の間に横たわる
悠久の歴史に思いを馳せるには絶好の景観であった。

公園を立ち去る前、「ヲタク」は、この山に散った数多くの無念の
魂たちを慰霊するため、両手を合わせた姿勢で黙祷を捧げた。




(終わり)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
   ← 応援のクリックをお願いします。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4425

Trending Articles