2017年冬のプサン訪問でも、「ヲタク」の移動手段は2度地下鉄を
利用した以外は、全てバスだった。
料金は、4泊5日で地下鉄も合わせ3万ウォン(約3,300円)以下で
すんだ。
交通カードとBIMSさえあれば、鬼に金棒と言ったところか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△駅側バス停(駅を背に右手)
釜山駅には、いわゆるバスセンター的な施設はなく、駅前の大通りを
挟んだ両側にバス停がある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△駅側バス停
駅舎の向かい側ではバス停が2か所に分散している分、使いにくい
面があるのは事実だが、自分が利用したい路線と方向さえはっきり
しておけば、そんなに戸惑うこともない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△駅の向かい側バス停
また、釜山港国際ターミナルや金海空港行きのシャトルバスは、
駅舎側に専用のバス停を持っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△シャトルバスのバス停(駅を背に左手)
韓国語学習者には、プサン旅行の拠点をプサン駅周辺(草梁洞)に
置くことを勧めたいところだ。
(終わり)
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. ← 応援のクリックをお願いします。