Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4411

韓国映画とロシア旅行

걷기왕   「ウォーキング王」  2016年 〇〇〇--
(1018)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2016年に公開されたインディーズ系の青春ドラマ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江華島でトレーニングに励む2人(映画より)

江華島の高校で競歩に青春を燃やす、ワケありな女子
高生2人の出会いと友情を描いた癒し系のドラマ。

2人とも競歩の全国大会は放棄せざるを得なかったが、
人生に必要な希望と勇気をつかむ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△主演女優はシム・ウンギョン(映画より)

主演女優はシム・ウンギョン。(2020年、「新聞記者」で
第43回日本アカデミー賞最優秀女優賞を受賞した女優)

なかなか見ごたえのある映画だった。

ところで、この映画でも、例によって物語の本筋とは
全く無関係なシーンが印象に残ってしまった。

主人公が、ロシア旅行を夢に見るシーンだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△主人公が夢の中で歩いてロシアを訪れたシーン(映画より)

いきなりロシア語が耳に飛び込んできたことにも
驚いたが、2、3年前、プサンのとある飲食店で盗み聞き
した親子客の会話が、妙に鮮明に思い出されたのである。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△主人公女子高生が持っていたロシア本(映画より)

「ヲタク」の隣のテーブルに座った家族が、女子大生
(女子高生?)の娘さんの海外旅行先について、いろいろと
話し合っていたのだ。

娘さんは友だちと行く海外旅行について、福岡に行くか
ウラジオストクに行くかで、迷っていた。

両親は、事情がよくわからないロシアではなく、福岡の
方が安心だと語っていたが、娘さんは、航空券とホテルの
チケットをセットで購入しておけばウラジオストクも
安心だと反論していた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


気になって、2020年度の大学入学共通試験の統計を
確認してみたが、第2外国語の試験でロシア語を選択
(志願)した生徒が、例年通り1000人を超えていた。

どうやら、韓国の若者の方が、日本の若者より、ロシアに
ついて、より強い関心と親近感を持っているのは間違い
なさそうだ。



(終わり)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4411

Trending Articles