Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4421

修能日本語と関西推し

11月17日(木)、韓国で実施された2023年度大学入学共通試験
(いわゆる修能)の「日本語1」(第2外国語/漢文領域)に、目を
通してみた。

例によって今年も、ブログ主の印象に残った問題を3問だけ選び、
紹介してみたい。

まずは問題8。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


日本文化に関する癒し系の問題である。

次に問題9。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


日本語のあいさつも、なかなか難しいものだ。日本語を母語とする
ブログ主自身、そう思った問題である。

そして最後が問題14。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


この問題では、ポスター自体に感心してしまった。

以上がブログ主の印象に残った3つの問題だった。

なお、今年の修能日本語では、個々の問題を離れ、全体を通して
少し気になったことがあった。それは、問題文に登場した日本の
地域名の3つが、奈良(問6)、京都(問15)、大阪(問28)と、
関西圏に偏っていた点だ。そういう意味で、今年の修能日本語の
問題は、まれに見る「関西推し」だったと言えよう。

毎年、福岡や九州の話題を出してほしいとも思わないが、やはり、
取り上げる地域には、もう少し幅を持たせた方がよいのではなか
ろうか?

余計なお世話とは知りつつも、ブログ主の私的な見解を書かせて
もらった。


(終わり)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4421

Trending Articles