Quantcast
Channel: 福岡発 コリアフリークなBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4425

違和感のある占い屋

$
0
0
△ナンポドン(南浦洞)

ブログ主による2024年夏のプサン訪問記は、もう終わった。
△ナンポドン(南浦洞)

今回は例外的に、一旦はボツを決めた写真を復活掲載することにした。それは、ナンポ(南浦)洞で長年、がんばっている占い屋さんのミニテント。
△ナンポドン(南浦洞)で目にした「多言語」占い屋さん

「40年の伝統」や「元祖」を謳い、英語や日本語、中国語での占いも可能であることをアピールしてはいるが、違和感はぬぐえない。
△別の日の「多言語」占い屋さん

まず、このままでは、韓国語のわからない日本人や中国人の観光客には、テントの性格が理解してもらえない。「日本語」や「中国語」の文字を見て、観光案内所と勘違いされても不思議ではない。
また、韓国語も漢字も知らない英語話者には、このミニテントの性格について、「40」というアラビア数字以外、一切、何の情報も伝わらない。
ブログ主がこの占い屋さんに感じる違和感の正体の核心は、その辺にありそうだ。

(終わり)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4425

Trending Articles