ジャンルや表現手法は全く異なるものの、同じく霊的現象をあつかった
韓国映画を2本、見た。
1本は日韓両国でヒットしたホラーサスペンス。
もう1本は、ある意味、見る者の目を欺(あざむ)くような実験的な
手法で撮られた映画。
以下、鑑賞記録。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■폰 「ボイス」 2002年 〇〇〇--
(181)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
韓国のホラーサスペンス映画として、日本で最高の興行成績を収めた
ヒット作。
1人の女性記者が、携帯にかかってくる不可解な電話を手掛かりに、
身の回りに起きる怪奇現象の原因にたどり着いていく。
緊張が途切れない展開に、すっかり引き込まれてしまった。
実によくできた映画だった。
■싱글라이더 「エターナル」 2017年 〇〇
(180)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
証券会社の支店長として懸命に働き、妻と子どもをオーストラリアの
シドニーに早期留学に送り出して2年。
突然、会社は倒産してしまい、妻と子は現地の男性と半同棲している
ことがわかった。順調に見えた主人公の生活は完全に破たんして
しまい、疲れ果てた彼はソウルの自宅で自死してしまう。
かたや、オーストラリアで2年間働いて貯めたお金を持って韓国に
帰国しようとしている若い女性。
ネットで見つけた有利なレートにつられ接触したシドニー在住の闇の
韓国人両替屋に、1万9000豪ドル(約150万円)を奪われたあげく
殺されてしまう。
その、男女(の霊)が、オーストラリアのシドニーを舞台に、
死の前後にわたって繰り広げるドラマを描いた実験的な映画だ。
(終わり)
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. ← 応援のクリックをお願いします。
↧
日本1位の韓ホラー映画
↧