2018年夏のプサンでは、久しぶりに釜山タワーに昇った。
前回昇ったのは、おそらく20年以上も前の話だ。
現在も、展望室から見える360度のプサンの眺望を楽しむ、という
タワーの基本に変化はない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△最後にたどり着くタワーの出口
しかし、エレベーターの天井が観光情報を流す綺麗なモニターに
なっていたり、エレベーターの降り口からタワーの出口までの通路に
様々な工夫がこらされていたことには、率直に驚かされた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
特に、マジックミラーと色鮮やかに変化する映像を組み合わせた
通路には目を奪われた。一瞬、どこをどう歩けばいいのか、わから
なくなった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この間、観光客の満足感を高めるために大きな努力が払われてきた
ことが、よくわかる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
変化と言えば、昔、各種の売店が並んでいたデッキの一角が、現在は
コンビニに変わっていた。
(終わり)
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. ← 応援のクリックをお願いします。
↧
釜山タワーの変化
↧