■하얀방 「白い部屋」 〇〇---
(1398)
![]()
2002年に公開されたサスペンス・スリラー。
テレビ局の女性PD(プログラム・ディレクター)が、
刑事とともに、謎の連続女性怪死事件の背後にうごめく
悪霊の正体を追う。
![]()
2人は困難な追跡の結果、ついに、身勝手な男の手に
より無残にも胎児と共に命を奪われた女性の無念を
晴らすことで、悪霊を消滅させる。
しかし、最後の最後、今度は刑事の前に昇天したはずの
女性と幼児の霊が姿を現し、見る者を混乱させたまま
映画が終わる。
「ヲタク」の趣向には合わない映画だったが、物語の
展開にはそこそこ引き込まれた。
![]()
なお、この映画で主人公を演じた女優は、「ヲタク」も
好きな故イ・ウンジュだった。
![]()
スリラーでも、実にいい味を出していた。
![]()
返す返すも、韓国映画界は実に惜しい人物を亡くした
ものである。今は天国にいる彼女のご冥福を心より
祈りたい。
![]()
(終わり)
(1398)

2002年に公開されたサスペンス・スリラー。
テレビ局の女性PD(プログラム・ディレクター)が、
刑事とともに、謎の連続女性怪死事件の背後にうごめく
悪霊の正体を追う。

2人は困難な追跡の結果、ついに、身勝手な男の手に
より無残にも胎児と共に命を奪われた女性の無念を
晴らすことで、悪霊を消滅させる。
しかし、最後の最後、今度は刑事の前に昇天したはずの
女性と幼児の霊が姿を現し、見る者を混乱させたまま
映画が終わる。
「ヲタク」の趣向には合わない映画だったが、物語の
展開にはそこそこ引き込まれた。

なお、この映画で主人公を演じた女優は、「ヲタク」も
好きな故イ・ウンジュだった。

スリラーでも、実にいい味を出していた。

返す返すも、韓国映画界は実に惜しい人物を亡くした
ものである。今は天国にいる彼女のご冥福を心より
祈りたい。

(終わり)