Quantcast
Channel: 福岡発 コリアフリークなBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4425

韓国Netで越語学習

$
0
0
今年の8月中旬、ブログ主は一念発起、新しくベトナム語の学習を始めた。

まず、日本語によるテキストを使い、基礎ベトナム語の学習に入り、この
9月下旬から、学習方法を次の段階に進めた。


△ある日のベトナム語ミニ講座(NAVER越韓辞典より)

韓国のNAVER辞典が日替わりで提供するミニベトナム語講座を中心に
した学習法だ。基本、1日1文を学習するやり方なので、無理なく学習が
進められる。遅々とした歩みにはなるが、ブログ主としては、それで
十分なのだ。

ところで、ある日のミニ講座の1文。

Thuộc diện có tính quyết đoán.

このベトナム語をあえて漢字(日本の新字体)を使って表せば、

属面có性決断.

となる。意味は「決断力があるほうです」くらいになる。

この1文を見てもわかる通り、ベトナム語は、日本語や韓国語同様、
漢字語を多用する言語だ。

考えるに、ベトナム語の学習は、単にベトナム語の理解に留まらず、
ブログ主にとって母語である日本語や第2言語である韓国語についても、
新しい視点からの気づきを与え、理解を深めさせてくれるに違いない。

漢字文化圏に関心を持つ日本の韓国語学習者には、中国語に加え、
ベトナム語の学習も勧めておきたいところである。


(終わり)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4425

Trending Articles