3月20日、フジテレビ系の情報番組が首都圏の男女500人を
対象に実施した電話調査によれば、「日本は復興できる」と
考えている人が94.6%に上っていることがわかった。
例によって「ヲタク」は、韓国メディアの外信報道を通じて、この
ニュースに接した。
首都圏在住者のみならず、被災地である東北の人々も、そう
考えてくれていることを信じながら、関連記事を翻訳練習させて
もらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■[일본인 여론조사] 94.6% "일본, 재건할 수 있다"
[日本の世論調査] 94.6%が「日本は復興できる」
(views&news 3月20日) ・52.6% "일본정부, 원전사태에 적절히 대응 못했다"
・52.6%「日本政府、原発事故に適切に対処していない」 일본 국민의 절대 다수인 94.6%가 일본 대지진과 후쿠시마
원전 사태에도 불구하고 일본은 재건할 수 있다는 생각하는
것으로 조사됐다.
日本国民のほぼすべてにあたる94.6%が、東日本大震災や
福島第一原発事故の苦難にもかかわらず、日本が復興できると
考えていることがわかった。 20일 <후지TV>에 따르면, 수도권 성인남녀 500명을 대상
으로 긴급여론조사를 실시한 결과 '일본은 부흥할 수 있다고
생각하느냐'는 질문에 '할 수 있다'는 응답이 94.6%로 조사
됐다. '할 수 없다'는 응답은 2.6%에 불과했다.
20日、フジテレビによれば、首都圏の男女500人を対象に
実施した緊急世論調査で、「日本は復興できると思うか」との
問いに「できる」と答えた人が94.6%に上ったことがわかった。
「できない」は2.6%にすぎなかった。 그러나 '정부가 후쿠시마 원전 사태에 적절히 대응했다고
보느냐'는 질문에 대해선 '그렇다'는 응답(41.6%)보다
'그렇지 않다'는 비판적 응답(52.6%)에 훨씬 많았다.
しかし、「福島第一原発の事故に政府は適切に対処して
いるか」との問いには、「そう思わない」との批判的な
答え(52.6%)が、「そう思う」(41.6%)より多かった。 간 나오토 총리 내각에 대해서도 '지지하지 않는다'는
응답이 55.2%로, '지지한다'는 응답 35.6%보다 크게
높았다.
「菅内閣を支持するか」との問いに対しても、「支持しない」が
55.2%と、「支持する」の35.6%を大きく上回った。 '다음 중의원 선거에서 어떤 정당을 찍을 것인가'라는
질문에 대해서도 집권당인 민주당을 찍겠다는 응답은
11.0%에 그쳤고, 제1야당인 자민당은 이보다 높은
18.6%로 나타났다. 그러나 51.0%는 "아직 정하지 못
했다'고 답해, 기존 정치권에 대한 불만이 극심한 것으로
조사됐다.
また、「次の衆議院選挙でどの政党に投票するか」という
問いに対しても、与党・民主党に投票すると答えた人は
11.0%にとどまり、野党第1党である自民党が18.6%と
最も大きな支持を集めた。しかし、51.0%が「未定」と
答えるなど、既成政党に対する不信が非常に強いことが
わかった。 민주당 공약인 어린이수당과 고속도로무효화 예산을
삭감해 부흥지원 예산으로 사용하는 방안에 대해선
'지지한다'는 응답이 83.0%로, 지지하지 않는다는
응답 12.4%보다 압도적으로 높았다.
民主党の公約であった子ども手当や高速道路無料化の
予算を削減し復興支援の財源にあてることについては、
「支持する」との答えが83.0%と圧倒的多数を占め、
「支持しない」は12.4%にとどまった。
![]()
△「そんなことより、ヲタクさん・・・。
禁煙18日目だって言うのに、
まだ禁断症状が続いてるって本当ですか?」
「黙って耐える中年男って・・・・、かっこよすぎます」
![]()
△「だから、ささいなことで家族に
どなりちらすのは、いい加減、やめないかアッ!」
(終わり)
← 応援のクリックをお願いします。
対象に実施した電話調査によれば、「日本は復興できる」と
考えている人が94.6%に上っていることがわかった。
例によって「ヲタク」は、韓国メディアの外信報道を通じて、この
ニュースに接した。
首都圏在住者のみならず、被災地である東北の人々も、そう
考えてくれていることを信じながら、関連記事を翻訳練習させて
もらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■[일본인 여론조사] 94.6% "일본, 재건할 수 있다"
[日本の世論調査] 94.6%が「日本は復興できる」
(views&news 3月20日) ・52.6% "일본정부, 원전사태에 적절히 대응 못했다"
・52.6%「日本政府、原発事故に適切に対処していない」 일본 국민의 절대 다수인 94.6%가 일본 대지진과 후쿠시마
원전 사태에도 불구하고 일본은 재건할 수 있다는 생각하는
것으로 조사됐다.
日本国民のほぼすべてにあたる94.6%が、東日本大震災や
福島第一原発事故の苦難にもかかわらず、日本が復興できると
考えていることがわかった。 20일 <후지TV>에 따르면, 수도권 성인남녀 500명을 대상
으로 긴급여론조사를 실시한 결과 '일본은 부흥할 수 있다고
생각하느냐'는 질문에 '할 수 있다'는 응답이 94.6%로 조사
됐다. '할 수 없다'는 응답은 2.6%에 불과했다.
20日、フジテレビによれば、首都圏の男女500人を対象に
実施した緊急世論調査で、「日本は復興できると思うか」との
問いに「できる」と答えた人が94.6%に上ったことがわかった。
「できない」は2.6%にすぎなかった。 그러나 '정부가 후쿠시마 원전 사태에 적절히 대응했다고
보느냐'는 질문에 대해선 '그렇다'는 응답(41.6%)보다
'그렇지 않다'는 비판적 응답(52.6%)에 훨씬 많았다.
しかし、「福島第一原発の事故に政府は適切に対処して
いるか」との問いには、「そう思わない」との批判的な
答え(52.6%)が、「そう思う」(41.6%)より多かった。 간 나오토 총리 내각에 대해서도 '지지하지 않는다'는
응답이 55.2%로, '지지한다'는 응답 35.6%보다 크게
높았다.
「菅内閣を支持するか」との問いに対しても、「支持しない」が
55.2%と、「支持する」の35.6%を大きく上回った。 '다음 중의원 선거에서 어떤 정당을 찍을 것인가'라는
질문에 대해서도 집권당인 민주당을 찍겠다는 응답은
11.0%에 그쳤고, 제1야당인 자민당은 이보다 높은
18.6%로 나타났다. 그러나 51.0%는 "아직 정하지 못
했다'고 답해, 기존 정치권에 대한 불만이 극심한 것으로
조사됐다.
また、「次の衆議院選挙でどの政党に投票するか」という
問いに対しても、与党・民主党に投票すると答えた人は
11.0%にとどまり、野党第1党である自民党が18.6%と
最も大きな支持を集めた。しかし、51.0%が「未定」と
答えるなど、既成政党に対する不信が非常に強いことが
わかった。 민주당 공약인 어린이수당과 고속도로무효화 예산을
삭감해 부흥지원 예산으로 사용하는 방안에 대해선
'지지한다'는 응답이 83.0%로, 지지하지 않는다는
응답 12.4%보다 압도적으로 높았다.
民主党の公約であった子ども手当や高速道路無料化の
予算を削減し復興支援の財源にあてることについては、
「支持する」との答えが83.0%と圧倒的多数を占め、
「支持しない」は12.4%にとどまった。

△「そんなことより、ヲタクさん・・・。
禁煙18日目だって言うのに、
まだ禁断症状が続いてるって本当ですか?」
「黙って耐える中年男って・・・・、かっこよすぎます」

△「だから、ささいなことで家族に
どなりちらすのは、いい加減、やめないかアッ!」
(終わり)

