現在、福岡に本社を置く西鉄が、韓国の大手紙、東亜日報の
サイト上でクイズイベントを実施している。
景品は1万4000円相当のSUNQパス券(九州内の
バスフリー乗車券)。
おそらく参加資格のない「ヲタク」も、ついついクイズに目を
通してしまった。
拍子抜けするほど簡単なクイズである。
九州在住の日本人の一人として、一人でも多くの韓国人
(東亜日報読者)のクイズイベント参加を祈りながら、
関連記事を翻訳練習させてもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■[Outdoor]
일본 규슈 ‘니시테쓰’와 함께하는 퀴즈이벤트
日本 九州の「ニシテツ」が本紙上でクイズイベント
(東亜日報 1月16日)
정답 보내시는 분 추첨해 산큐패스(14만 원) 드립니다
正解者の中から抽選でSUNQパス券(1万4000円)プレゼント
동아일보는 매주 일본 규슈의 버스 및 철도회사인 니시테쓰
(西鐵·산큐패스운영위원회)와 함께 퀴즈 이벤트(총 10회)를
진행하고 있습니다. 정답을 보내주신 독자 중 한 분을 매주
추첨해 14만 원 상당의 산큐(SUNQ)패스를 드립니다.
東亜日報は、九州に本社を置くバス・鉄道会社の西鉄
(SUNQパス券運営委員会)と共同でクイズイベント(10回)を
実施しています。毎週、正解者の中から抽選で1名を選び、
1万4000円相当のSUNQパス券(九州内のバスフリー
乗車券)をプレゼントします。
Q. 일본 버스는 뒷문으로 타고 앞문으로 내립니다. 그리고
승차 시엔 오렌지 색깔의 박스에서 세이리켄(整理券·
정리권)을 뽑도록 되어 있습니다. 다음에서 세이리켄의
용도가 아닌 것은 무엇일까요?
Q.日本のバスは中央部のドアから乗車し前方のドアから
下車します。そして、乗車時にはオレンジ色の箱から整理券を
取るようになっています。さて、この整理券の用途として
正しくないものはどれでしょう?
?버스 승차 기념 ?승차한 정류장 확인
?バスの乗車記念 ?乗車したバス停の確認
?버스 운임 정산 ?하차 시 운임함에 투입
?バスの運賃精算 ?下車時、料金箱に投入
▶정답은 다카미야 하루카의 니시테쓰 홍보실(xxx)로
보내주세요.
▶回答はタカミヤハルカの西鉄広報室(xxアドレスxx)まで
お送り下さい。
(終わり)