Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4423

丹東市の朝鮮族タウン

中国の百度(Baidu)地図のストリートビュー(全景)が、新しく
丹東市もカバーした(撮影2016年6月)ことを知ったので、さっそく
観察してみた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△百度地図より

鴨緑江を挟み北朝鮮と向かい合う中朝国境の都市、丹東市。

中国における中朝交易の最大拠点都市で、人口240万の大都市だ。

■中朝国境の240万都市

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△左手に「中朝友好の橋」が見える。対岸は北朝鮮。

鴨緑江の対岸は北朝鮮。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△鴨緑江大橋

有名な「中朝友好の橋」の他、鴨緑江大橋で北朝鮮と直接つながっている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△鴨緑江大橋につながる自動車専用道路

ただし、2016年現在、鴨緑江大橋はまだ完全開通はしていない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


鴨緑江沿いには観光施設や、北朝鮮関連の店舗が目立つ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


北朝鮮の国旗もあちこちで目にできる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△旅行の土産店もある

■丹東市の朝鮮族

2012年現在の丹東民族人口状況統計(孫引き)によれば、丹東市の
総人口243万人中、最大の民族集団は漢族で154万人、以下、満州族
82万人、モンゴル族3万人、回族1万7400人、朝鮮族1万6500人
などの順となっている。

ちなみに、瀋陽や大連を含む遼寧省全体での朝鮮族人口は約23万人
朝鮮族ネット)。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△ハングル文字の店舗が立ち並ぶ朝鮮族タウン

特に丹東市に朝鮮族人口が多いわけではないようだが、丹東駅
近くの鴨緑江沿いの一角には、かなり大規模な朝鮮族タウンがある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△「高麗街(고려거리)」の門

朝鮮族タウンの中心部を通る通りは、「高麗街」として朝鮮・韓国
関係の各種店舗が立ち並んでいる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△丹東市朝鮮族幼稚園には朝鮮語クラスと中国語クラスがある

また、ストリートビューでは、朝鮮族の幼稚園や「中学」(中学・高校)も
確認できた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△校門奥の建物は警察官詰所(中国では一般的な風景)

はたして、丹東市に住む朝鮮系中国人(朝鮮族)の人々は、目と鼻の
先にある北朝鮮をどういう思いで見つめているのだろう。

非常に気になるところである。

■韓国の存在感

今回のネット観察で驚いたのは、韓国の存在感の大きさである。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「韓国」を店名に使った店舗があちこちにある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


北朝鮮と隣接する国境の街の朝鮮族タウンでありながら、「ヲタク」の
印象では、「朝鮮」より「韓国」、あるいは「朝韓/韓朝」を店舗の
名称に掲げた店の方が目立った。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


日本では使われない「朝韓/韓朝」なる漢字語は、朝鮮(北朝鮮)と
韓国を表す略語だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「朝韓」にしろ「韓朝」にしろ、中国に特有の朝鮮半島関連用語だと
言える。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


軍事大国を志向する北朝鮮に対し、すでに飛躍的な経済発展を
遂げた韓国との、埋めようもなく広がった経済力の差が、中朝国境の
朝鮮族タウンの様子にもはっきり現われているのだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


シャッターを降ろした古びた朝鮮万物商店と派手な看板を掲げた
韓国食品店が隣接する様子(上記画像)は、そうした事情を象徴的に
物語っているのかもしれない。

■丹東市の日本関連店舗

丹東市の朝鮮族タウンで日本関連の店舗を2つ見つけた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「京都」を店舗名に使用したカフェと「北海道」を店舗名に
使用した活魚店。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ちょっと意外な気がしたので記録した。




(終わり)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
参加カテゴリ:地域情報(アジア)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4423

Trending Articles