いろいろと検討を重ねて来た結果、この12月から「ヲタク」が
初めて使うことになるスマートフォンは、イーモバイルの
「GS02」。
料金の支払いは「ヲタク」個人のクレジットカードを使うことを
条件に、妻の承諾も何とか取り付けることができた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△ポケットWiFi機能も付いた「GS02」
イーモバイル「GS02」の製造元は、日本ではあまり
聞きなれない「ファーウェイ(HUAWEI)」なる台湾企業。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△解約するPC用モバイル通信機器
結局、現在、「ヲタク」が使っているソフトバンクの携帯電話
からの機種変更ではなく、これまで「ヲタク」が2年間と少々
使ってきたモバイル通信機器(ソフトバンクCO1LC)を
解約し、新規にパソコンへのモバイルデータ通信も可能
(ポケットWiFi機能=テザリング機能搭載)なイーモバイルの
スマートフォンを使うことにしたのだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結果的に携帯電話を1人で2機持つような形になってしまう
ことは、不経済きわまりない話だが、「GS02」の通話機能は、
実質、封印されることになる。
一方、「ヲタク」にとってデータ通信機能のついた超ミニ
パソコンとして活用される「GS02」の基本OSは、最新の
アンドロイド2.3。
通信方式はHSDPA(3.5世代)で、通信速度は下り最大
14Mbps。画面は「大型」の4インチ。
屋外や車中で日韓のポータルサイトが配信するニュースを
読んだり、せいぜい、野球速報を手にすることが主たる
目的の「ヲタク」にとっては、これで十分な性能だろう。
さて、実際に台湾製アンドロイド・スマホを使った韓国語
ニュースの読み方などについては、製品が手元に届き次第、
詳しく紹介して行きたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△「スマホまでの道のりが、
回りくどすぎるんだヨッ!」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
△「私は、ストレートな20代より、
回りくどい中年男の方が好きです。うふ」
(終わり)
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. ← 応援のクリックをお願いします。
↧
韓国オタクと台湾製スマホ
↧