△九州工科大学情報工学部(福岡県飯塚市)
九州工科大情報工学部に合格した長男のアパートを
決めるため、この週末、「ヲタク」と妻、長男は大学の
生協を訪ねた。
「ヲタク」は例によって、大学構内で散見したハングルを
可能な限り撮影してきた。
■疑問の翻訳
マイクロ化総合技術センターは「마이크로종합기술센타」と
訳してあるが、より韓国語らしくするためには、「센타」は
「센터」でなければならない。
実習棟は韓国語でも「실습당(実習棟)」。
?の「先端金型」は韓国語では「첨단금형(尖端金型)」。
ちょっと疑問に思ったのは、福利施設が「복지시설(福祉
施設)」となっていた点だ。「복리시설(福利施設)」で
十分だと思うのだが。
■カラスとハングル
細部にこだわるのが「ヲタク」の「ヲタク」たるゆえんだ。
大学構内に置かれたゴミ箱の投入口にハングルを発見した。
「못됐네」
これは、「悪いヤツだな」、「たちが悪いな」くらいの意味。
どうやら、九州工科大学の構内で、カラスたちは相当な
悪さを働いているようだ。
(終わり)参加カテゴリ:地域情報(アジア)
↧
大学のカラスとハングル
↧