Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4421

ソウルの牛肉面大王

李先生 (Mr.Lee)」とは、現在、華北と東北を中心に、中国全土で
800店あまりをチェーン展開する牛肉麺のファストフード店だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△Mr.Leeは北京李先生加州牛肉面大王有限公司の登録商標

中国のケンタッキーフライドチキン、あるいは中国版マクドナルドの
ような存在だと考えればよい。

「ヲタク」は、中国系アメリカ人の李先生(李北祺)が北京で始めた
「美国加州牛肉面大王」が、中国における「美国加州牛肉面大王」の
起源なのかどうか、はっきりしたことはわからない。

ただ、ホームページ(北京李先生加州牛肉面大王有限公司)の説明に
よると、少なくとも「李先生美国加州牛肉面大王」(現「李先生」)の
歴史は、カリフォルニアで牛肉麺店「牛肉面大王」を成功させた中国系
アメリカ人、李北祺が1986年、北京に「美国加州牛肉面大王」
第1号店を開店したことに始まる。

以後、フランチャイズ加盟店の増加と人気の高まりに伴い、各地に
「美国加州牛肉面大王」の屋号を持つ類似店舗が林立するように
なった。

そこで当社は、2008年、創業時から使い続けてきた屋号ではあるが、
類似店が多く商標権もあいまいな「美国加州牛肉面大王」の名を捨て、
全国のチェーン店の店舗名を新たな登録商標である「李先生」に統一、
類似店との差別化を図り、現在に至っている。

これくらいの予備知識を持った上で、話題を韓国、ソウルに
移したい。

例によって、Daum地図のストリートビューで見る限り、ソウルの
中国人街(加里峰洞、大林洞)に、現在、「李先生」の正規加盟店は
1店も確認できない。(ウィキペディアによると、現在、「李先生」の
海外進出はオーストラリアのみ)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△大林洞の「美国加州牛肉面大王」。屋号にニセ(?)の「李先生」も見える。

しかし、いわくつきの「美国加州牛肉面大王」の屋号を持つ店舗は、
少なくとも3店舗が存在している。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△大林洞の「美國加州牛肉面大王」

画像からもわかる通り、3店舗に提携関係など全くなさそうに見える。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△加里峰洞の美国加州牛肉面大王は、重慶小麺の店か?

ソウル訪問のあかつきには、とりあえず、そうした屋号問題のことは忘れ、
ソウルの中国人街でも人気の加州牛肉面とやらを、是非、一度は食してみたい
「ヲタク」である。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

△大林洞の拉麺店

また、日本のラーメンの原型とも言える伝統的な蘭州拉麺(牛肉麺)の
店にも、合わせて立ち寄ってみたいものである。



(終わり)




Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
参加カテゴリ:地域情報(アジア)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4421

Trending Articles