Quantcast
Channel: 福岡発 コリアフリークなBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4200

韓国の教育とデジタル化

$
0
0

2008年の冬、「ヲタク」はプサン市のプサン高校を非公式に
訪問し、生徒昇降口で「학교생활지도시스템(学校生活
指導システム)
」なる見慣れない機器を目にした。

韓国メディアの報道によれば、おそらく、そのシステムと
同類のシステムに対し、「人権侵害」を指摘する問題提起が、
蔚山(ウルサン)市の市民グループによってなされたそうだ。

事の是非は別問題として、どうやら、韓国では、日本以上に
「教育のデジタル化」が進んでいるようだ。

現在、「ヲタク」の子どもたち(長女、長男)の通う福岡の
公立高校も、子どもたちの話を聞く限り、「ヲタク」の高校
時代に比べると、まるで別世界のような窮屈な空間になって
しまっているようだが、まだまだ、韓国ほどの「デジタル化」は
進んでいないと見るべきなのか。

友だち同士で時々、学校をさぼっては繁華街に映画を見に
行ったり、好きな女性教師(非常勤講師)といっしょに
登校したくて、時々、わざと遅刻して彼女と同じ列車に
乗り込んだりしていた「ヲタク」の牧歌的な高校生時代が、
実に懐かしく思い起こされる・・・。


△「全く興味を感じなかった化学の成績が、
いきなりクラスで1、2番になったのは、
あの女教師に注目して欲しかったからだな・・・。」

そうした切なくも甘酸っぱい思い出はともかく、ここでは、
連合ニュースから関連報道を翻訳練習させてもらった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■울산 중·고교 '출석체크기' 인권침해 논란
蔚山市内の中・高校で「登校チェック機」、人権侵害の指摘
(連合ニュース 6月13日)

울산인권운동연대가 울산지역 일부 학교에 설치된
학생 출석체크기가 학생들의 인권을 침해한다고
밝히면서 논란이 일고 있다.
蔚山(ウルサン)の市民グループ「蔚山人権運動連帯」が、
蔚山地域の一部学校に設置されている「登校チェック機」が
生徒の人権を侵害していると指摘し、論議を呼んでいる。

13일 울산인권운동연대에 따르면 울산 H중 등 일부
학교 현관에 '출석체크기'가 설치돼 학생들은 전자
학생증을 찍고 입실하며, 지각을 하면 학부모
휴대전화로 '00학생이 0시0분에 1차 지각입니다.
지도 바랍니다'라는 내용의 문자메시지가 발송
된다는 것이다.
13日、蔚山人権運動連帯によれば、H中学など蔚山市内の
一部学校の生徒昇降口には「登校チェック機」が設置されて
おり、生徒らは電子学生証で認証を受け教室に向かうことに
なっている。生徒が遅刻すると保護者の携帯電話に、
「生徒○○君(さん)が○時○分に登校し、遅刻しました。
家庭でのご指導をお願いします」という内容のメールが
送信されることになっている。

울산인권운동 연대는 "이는 학생의 정보 인권과
개인 생활을 침해하는 것"이라며 "통제와 감시가
당장은 편하고 좋을 것 같지만, 미래의 주인인
학생들을 감시 사회에 순응하게 하는 것은 민주적
공동체 사회를 지향하는 교육이념에 반하는 것"
이라고 밝혔다.
蔚山人権運動連帯は、「こうしたシステムは、生徒の個人
情報と個人生活を侵害するもので、一見、生徒の統制と
監視に効果を発揮する便利なシステムのように見えるが、
未来の主権者である生徒を監視社会に順応させるような
指導は、民主的な共同体社会を目指す教育理念に
反する」と指摘した。

이에 대해 시교육청 측은 출석체크기가 학부모와
교사 등 학교 구성원들의 필요에 따라 설치된
만큼 인권침해는 아니라는 견해이다.
こうした指摘に対し市教育庁は、「登校チェック機は保護者や
教師らの必要により設置されたもので、人権侵害には
当たらない」との見解を示している。

시교육청은 "출석체크기는 2009년도부터 지역
15개 중·고등학교에 설치돼 있다"며 "이들 학교는
모두 학교운영위원회의 심의를 거쳐 출석체크기를
설치했다"고 밝혔다.
市教育庁は、「登校チェック機は2009年度から市内
15の中・高校に設置されている。これらの学校では、
教員や保護者、地域代表を含む学校運営委員会での
審議を経て登校チェック機を導入した」と述べた。

시교육청은 이어 "H중학교는 이번에 시범적으로
시행하고 이후 학교운영위의 심의를 거쳐 설치
여부를 결정하게 될 것"이라며 "많은 학부모가
학교에서 학생들을 엄격하게 지도해 달라는
취지에서 출석체크기 설치에 찬성하고 있다"고
설명했다.
さらに市教育庁は、「H中学は、現在、同システムを試験
運用しているが、今後、学校運営委員会で、同システムを
導入するかしないか最終決定を行う予定だ」とした上で、
「保護者の多くが、生徒に対する厳しい指導を求めており、
現状では同システムの導入にも保護者の大半が賛成して
いる」と説明した。






△「ヲタクさんッ!昔の切ない片思いを
思い出しながら、ビリー・ジョエルを聴くのは
やめてくださいッ!あの人も、もう、シワシワの
50代ですッ!」


(終わり)



← 応援のクリックをお願いします。  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4200

Trending Articles