竹島問題と韓国世論の今
来春から日本の中学生が使う教科書の検定結果が3月30日、公表された。 「ヲタク」が見るに、韓国メディアは、すでに公表前の段階から、この検定結果に対し日本メディア以上に高い関心を示していた。おそらく、今回の検定に世界で最も大きな関心を寄せていた国は、日本ではなく韓国だった。そして、言うまでもなく、その関心は1点に集中している。...
View Article揺れる東京コリアタウン
韓国メディアの報道によれば、福島第1原発事故の放射能漏れに対する恐怖から、東京を脱出し帰国する韓国人留学生が増えているとのこと。そのため、韓国料理店や韓国系スーパーなどが密集する新大久保(新宿区)では、アルバイト生が激減し、人手不足に悩む店も増えているらしい。ここでは、後学のため、東亜日報の記事を翻訳練習させてもらった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・■[일본發 방사능 공포]한국인 유학생...
View Article台湾からのFight&Smile
韓国以上に熱い台湾の日本支援について、韓国の中央日報が詳しく報じていた。下にリンクしたYou Tubeの動画は、同紙の記事の中でも紹介されていた、台湾の人気グループ、F.I.Rが日本の被災地を応援するために作った曲、「Believe」。投稿主の台湾人のメッセージもいっしょに紹介しておく。・・ ・・ ・・ ・・東北地方太平洋沖地震の台湾募金番組テーマソングです。台湾の募金番組は現在いま(3/17...
View Article「感じ」と韓国語
最近の韓国の若者言葉で、「간지난다(カンジが出る)」と言えば、「かっこいい」、「すてき」くらいの意味。そして、ここで言う「간지(カンジ)」とは、日本語の「感じ」を語源に持つ外来語だと見るのが定説だ。以前、当ブログでも1、2度取り上げたことのある俗語だが、今回、この俗語が、中央日報の「우리말...
View ArticleKAISTの悲劇
韓国の名門大学、KAIST(韓国科学技術院)で、今年に入り、すでに4人の学生が連鎖的に自らの命を絶つという痛ましい事件が発生している。 背景には、いわゆる「ウェルテル効果」の影響も考えられるし、単純に新学長の新自由主義的改革が、4人の学生を自殺に追い込んだ、とばかりは言えないのかも知れない。...
View Article韓国語の春来不似春
■<르포> 학생 4명 자살 KAIST '춘래불사춘'(連合ニュース 4月9日) ・・ ・・ ・・ ・・ これは、今年に入り、立て続けに4人の学生が連鎖自殺するという痛ましい事件が起きたKAIST(韓国科学技術院)を取材した現場ルポの見出しだ。 この見出しに使われている「춘래불사춘(春来不似春)」とは、「春が来たのに春らしくない」ことを意味する漢詩の一句。...
View Articleバリアングルと韓国語
デジタルカメラの背面に付いている液晶モニターの中には、縦方向や横方向に動く可変式のものがある。これを、日本語の専門用語では、「バリアングル液晶」と呼んでいる。英語でも「Vari-Angle LCD」で通っているが、もともとの正確な英語表現は「Variable Angle...
View Article朴賛浩の日本デビュー
米メジャーリーグでアジア系投手最多の124勝を挙げたパク・チャンホ(朴賛浩、現オリックス)投手が、4月15日の対楽天戦で、日本プロ野球デビューを果たした。 結果から言えば、惜しくもデビュー戦を白星で飾ることはできなかったが、6回2/3を投げ自責点3点という成績は、先発投手としては十分、合格点に達している。 パク投手の対ホークス戦以外での今後の活躍に期待したいところだ。(「ヲタク」はホークスファン)...
View Article